アパレル求人サイトnavi

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

アパレル求人サイトnavi > アパレル アルバイト > アパレルバイトの面接に行く時の服装

アパレルバイトの面接に行く時の服装

アパレルバイト面接の服って何着ていけばいいの?

服装に悩む女性

アパレルのアルバイトに応募して面接に挑む時、「どんな格好をしていけばいいの?」と戸惑う方はとても多いと思います。

バイト面接は私服で行くのが一般的ですね。コンビニやファミレスの面接ではほとんどの方が普段着を着ていくと思います。

しかし正社員面接ほど厳しくはないにしても、バイトの面接でも服装は見られています。どんな服を着ているかというよりは、身なりから「うちの会社で働くのにふさわしい人物かどうか」を判断されます。

ですから茶髪禁止のコンビニなら面接の段階で金髪の人にあまり良い印象を持ちませんし、飲食店ならぼさっと伸びた髪やひげ、長い爪のような清潔感の無い身なりの人は採用を避けます。

つまりバイト面接では応募する仕事に合わせた服装・身なりを意識する必要があり、仕事によってはバイト面接でもスーツで行くのが常識というケースもあるんです。

ということで、アパレルバイトの面接の場合もアパレル販売員として働くのにふさわしい恰好をしていかなくてはいけません。

特にアパレルの場合は服を扱う仕事ですから、面接時にも服装はかなりチェックされます。面接にはスーツで臨むのが一般的な正社員就職の世界でもアパレル販売職では私服面接を行うくらいですからね。

そのためアパレルではバイトの面接時にも服装は合否に関わるとても重要なポイントになってきます。

応募するブランドのイメージに合う服装をしよう

アパレルバイトの面接時の服装ですが、一番意識すべきことは「応募先のブランドに合わせた服装をする」という事です。

アパレル販売では勤務先のブランドの服を着て働くことになります。面接ではショップスタッフとして勤務している姿を想像できるように、ブランドイメージに合う服装・ヘアスタイル・メイクをしていくことが大切になります。

ですから、採用されたらショップの服を買って着るから面接では好きな恰好で…ではダメなんです。普段はボーイッシュな服装ばかりしている方でも、フェミニンなブランドの面接を受けるならそれに合った服装をしていかなくてはいけません。

参考になるのは実際にショップで働いているスタッフです。応募先のショップスタッフを見て、服装やメイク、髪型のイメージを掴んでみてください。髪色の明るさはどれくらいまでが許容範囲なのかな?という事も何となくわかると思います。

そして応募先のブランドに合わせることだけでなく、面接の場にふさわしい身だしなみを心掛けることも必要です。露出が多すぎる服装、ラフすぎる服装は避けた方が無難です。つま先が出たサンダルも避けましょう。

カジュアルなブランドならTシャツにデニムというラフな服装でもいいのですが、面接という事を考えるとせめて襟付きのシャツにチノパンといったようにもう少しきちんと感を出した方が好印象です。

また接客業ですから清潔感も重要です。飲食店のように髪を一つにまとめたり爪を限界まで短くする事まではしなくても大丈夫ですが、強すぎる香水や不潔感のある身なりには気を付けてください。

そしてアパレルの仕事柄、服のシワや汚れ、サイズが合っていないなどの細かい箇所は意外とチェックされています。こうした所は十分確認してから面接に臨むようにしましょう。

違うブランドの服を着ていっても大丈夫?

ここで気になるのが、「応募するブランドの服を着なきゃダメなの?」という点だと思います。

普段から愛用しているブランドなら問題ないと思いますが、普段利用しないブランドだとそのブランドの服は持っていませんよね。その場合は面接の為に一式揃えなくてはいけないのでしょうか。

これに関しては採用担当者の考え方にもよりますが、基本的には違うブランドのアイテムを取り入れてもOKです。お手持ちのアイテムで応募先のブランドのテイストに合ったものがあればそれを着てもいいでしょう。

ただし他のブランドのアイテムを取り入れる際に注意すべき点もあります。それはロゴが目立つようなデザインのものや、そのブランドを代表する人気アイテムなどは避けるという点です。

一目見てどこどこのブランドだとすぐに分かるようなアイテムを身に付けていけば、「え?そのブランドが好きなの?うちのブランドの面接に来ているのに?」と思われてしまいます。わざわざ他ブランドの服というのをアピールするようなデザインは避けましょう。

どんな服を着ていけばいいか迷うという方は、全身応募先のブランドの服でかためていくことが一番無難ではあります。

ただそれだと無難過ぎて逆につまらない、センスがないと思われる事もあるようです。ですから他のブランドの服も上手く取り入れてコーディネートしている人の方が好印象と答える店長もいます。

無難過ぎず、かといって攻めすぎない面接に丁度いい服装をした上でセンスをアピールしたいのであれば、小物を上手く使うのがおすすめです。

ファッションではアクセサリーやベルト、ストールなどの小物使いも重要になります。センスが良い人ほど小物を上手く取り入れていますから、そうした所でアピールしてみましょう。

ただ、帽子をかぶったまま面接を受けるのはマナー違反なのでNGです。もしかぶっていくとしても面接の前には脱ぎましょう。

服選びの際は「面接のために着る」ということを忘れずに

このように、アパレルではバイトと言えど服装・身なりはしっかりとチェックされています。

まずはTPOを考えた面接にふさわしく清潔感のある身だしなみを心掛け、その上でブランドイメージに合った服装するということがポイントとなります。

いくら高いセンスの持ち主でも、ブランドイメージに全く合わない人は採用してもらえません。

自分のセンスを第一にアピールしようとするのではなく、自分がその店で働いている姿を想像させられるような服装というのを意識しましょう。

アパレル販売員の服装というのは自由なようで実は100%自由という訳ではありません。季節を先取りした時期外れの服装をしなくてはいけないし、売りたい商品を選んで着る事もあります。

面接でも同じです。自分のセンスをアピールできる自分の好きな服を選ぶのではなく、あくまで面接の場に合わせて面接の為に服を選ぶという感覚を忘れないようにしましょう。